てぃーだブログ › ブログ 公民館の講座が面白い › 地域連携 › 公民館の仕事を体験して - 真和志高校生 職場体験

2013年12月09日

公民館の仕事を体験して - 真和志高校生 職場体験

最初は公民館ってなにをするところか全くわからなかったのですが
実際公民館の仕事を手伝ってみて
やることがたくさんあって、地域の方々とも上手く
いろんな行事などで協力し合い助け合って繋がっているんだなと
強く思いました。
5日間と言う短い時間でしたが、今後の自分の人生に大きな糧となり
これからの学校生活や進路にも役立てていければ
良いなと思いました。
何よりこうして5日間仕事を手伝わさせてくださった、
公民館関係の皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。
楽しい時間をありがとうございました。
[職場体験 真和志高校生]

公民館の仕事を体験して - 真和志高校生 職場体験
(繁多川太鼓同好会を体験する 2013/12/09)



同じカテゴリー(地域連携)の記事

Posted by 1万人井戸端会議 at 15:46│Comments(0)地域連携
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。