2015年10月30日

職場体験

10/28(水)~10/30(日)まで沖縄水産高校から職場体験の生徒が来ていました!
最後のお仕事は、ブログ記事を書くこと。以下は、3日間の職場体験を終えた生徒の感想です。
↓↓↓

「3日間のインターンを通して…」

私はこの三日間、茶道体験や看板作り、畑の草取り、旗づくりをさせていただきました。

初めは、「公民館の職員は何をするのだろう?」と、思っていました。
ですが、地域の方との交流や行事を行っており公民館のイメージがとてもかわりました。

屋上の畑の草取りはとても暑く重労働だと思いました。
クモやアリに出会い叫んだりもしましたが、きれいに草を取る事ができました。


職場体験

この三日間で看板作りを完成する事ができました!
職場体験

完成させることによって達成感を得られることができました。

慣れたころに終わるのは少しさびしい所もありますが、この三日間で公民館のイメージもかわり
とても意味のあるインターシップになりました。

とっても楽しかったです!ありがとうございました!




同じカテゴリー(ある日の公民館)の記事
入学式のきせつ
入学式のきせつ(2014-04-10 18:39)


Posted by 1万人井戸端会議 at 16:10│Comments(0)ある日の公民館
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。