2013年03月05日
「とうふ新聞」が楽しい! 〈識名小学校3年生〉


識名小学校と行ってきた青ヒグ(大豆)育ての総まとめを、只今繁多川公民館で飾っています。
壁新聞は「大豆の料理」、「世界の大豆」などテーマを絞ったまとめ作業がなされています。
識名小学校では、繁多川自治会、繁多川公民館と協力して、中庭で大豆を育て、年末にはクラスごとに脱穀の体験、石臼をつかってのゆし豆腐づくりを行っていました。
新聞はぜんぶで20枚以上。
素晴らしく大豆に関して調べてあり、図柄は見ているだけで楽しいですよ。


Posted by 1万人井戸端会議 at 16:22│Comments(0)
│公民館ロビー展