てぃーだブログ › ブログ 公民館の講座が面白い › 公民館講座 › ミニ四駆教室-島プラ!プロジェクト

2012年08月18日

ミニ四駆教室-島プラ!プロジェクト




ミニ四駆教室-島プラ!プロジェクト

色を塗るまで約2時間あまり。

低学年生には組立は難しいかな、というレベル。
じつは奥が深いのは調整。
そこに時間が必要そうです。

その後はトーナメント戦によるレース大会を行いました。

調理実習室いっぱいのレースコースは、見ているだけで面白い。

島プラ!プロジェクト」のイベントでコースを設置する場合もあるそうですので、HPをまめにチェックするとイイかもです。

ミニ四駆教室-島プラ!プロジェクト

PS_9月23日(日)、牧志駅前ほしぞら公民館にて、お父さん!出番です!!さいおん親子プラモクラブ「プラモデルを作ろう!!」が開催されます。
 詳しくは「島プラ!プロジェクト」まで!!
 



同じカテゴリー(公民館講座)の記事
親子ふれあい教室
親子ふれあい教室(2015-06-10 10:53)

横峯氏、来たる!?
横峯氏、来たる!?(2015-01-14 17:35)


Posted by 1万人井戸端会議 at 23:40│Comments(0)公民館講座
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。